2022年03月25日
平素より当協会の技能認定試験をご受験いただき誠にありがとうございます。
受験者の皆さまにお願いがございます。
この度、当協会は受験者の皆さまに安心してご受験をいただくために、受験時の注意事項を改定致しました。(※今後実施される認定試験から適用)
受験にあたり以下の内容を遵守いただけますようよろしくお願い申し上げます。
●不正行為の禁止 ... 答案はテキスト類、参考文献を参考に作成し、第三者の力を借りずに自身が習得した技能知識に基づき解答してください。解答に関する相談や答え合わせ後の答案提出(ソーシャルメディアを通じ試験問題の公開や試験の解答について投稿など)、また、電子媒体などを参照し解くことは、不正にあたり失格となりますのでご注意ください。
●試験問題の複製・公開の禁止 ... 認定試験問題は著作物にあたります。一部でも無断で複製、また不特定多数へ公開することは、著作権法での例外を除き禁じられています。
これらの行為は著作権法上違反となりますのでご注意ください。
◆不正行為が疑われる場合の対応 ※今後実施される認定試験から適用
(1)当協会の権利が及ぶものについては、通報の是非に限らず調査をする。
(2)当協会の権利(※法的なものを含む)が及ばない領域については、次のとおりとする。
A 団体受験の場合、受験監督者に連絡
B 個人受験の場合、(1)で疑義が発生した場合に追加の調査協力を依頼する(試験場所、日時の提示など)
以上。
技能認定振興協会事務局