2022年07月01日
2022年8月以降の出題点数について、【令和4年4月改定版】または【令和2年4月改定版】のどちらかを選択いただけるようになりました。
【延長期間】...2023年3月度試験まで
【対象科目】...医科医療事務管理士、歯科医療事務管理士、調剤事務管理士、医科医療事務技能認定
※注意 IBT(インターネット試験)については、この限りではございません。
現在は、【令和2年4月改定版】のみとなります。変更は8月以降を予定しております。
【選択方法】... 試験お申込みフォームにて、ご希望の制度の内、どちらかを選択してください。
記載例・・・ ○新制度(令和4年4月版) ○旧制度(令和2年4月版)
※試験実施日にあわせ、ご登録の住所に選択いただいた試験問題のみお届けいたします。
お間違いのないよう選択してください。
【ホームページからのWEB申込の場合】
♦2022年7月度試験 【令和4年4月改定版】または【令和2年4月改定版】のどちらかを選択
※試験の1週間前にお送りする受験票メールにてどちらかを選択いただけます。
※7月度 在宅診療報酬事務管理士については、診療報酬改定(令和2年4月)、介護報酬改定(令和3年4月)が出題範囲となります。
※7月度 労災事務管理士については、診療報酬改定(令和2年4月)が出題範囲です。
♦2022年8月度以降の試験 申込時に【令和4年4月改定版】または【令和2年4月改定版】のどちらかを選択
※試験の1週間前にお送りする受験票メールにてどちらかを再選択可能。
【コンビニ端末からのお申し込みの場合】
コンビニ端末からのお申し込みの場合は、2022年7月度試験からは【令和4年4月改定版】のみのお申し込みとなります。